人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
店長のつぶやき
tanou.exblog.jp
ブログトップ
たのう米穀の日々の模様の紹介です
by tanoubeikoku
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
カテゴリ
全体
稲作
我が家
今日の出来事
以前の記事
2024年 09月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 05月
2014年 04月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
1
ボランティア
2
メンタル
3
車・バイク
4
スクール・セミナー
5
将棋
6
病気・闘病
7
認知症
8
部活・サークル
9
ライブ・バンド
10
競馬・ギャンブル
ブログパーツ
最新の記事
2024年産米特別栽培米コシ..
at 2024-09-12 10:44
早くも幼穂ができました
at 2015-07-06 23:55
田植えをしました
at 2015-05-13 10:49
平成27年産の稲作開始
at 2015-04-26 23:46
ワクワク
at 2015-02-18 20:04
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:稲作( 44 )
早くも幼穂ができました
2015年07月06日
今日、自分が栽培しているミルキークイーンに穂肥を入れました。幼穂は6ミリく...
田植えをしました
2015年05月13日
台風の影響で出雲平野に春の嵐が吹いています。 気温が低く、昨夜は13...
平成27年産の稲作開始
2015年04月26日
平成27年産米の田植えが始まろうとしています。 今年もミルキークイー...
田植えして1ヶ月位経ちました
2014年05月28日
気が付けばもうじき5月も終わりです。 5月1日に田植えをしましたがアップ...
元肥投入!
2014年04月20日
久しぶりの書き込みです。御無沙汰しております。 桜も散って随分温かく...
熟れ色が付いてきました
2013年08月13日
今日からお盆休みの人も多いようで、県外ナンバーの車を沢山見かけました。 ...
2回目の穂肥
2013年07月15日
2回目の穂肥を散布しました。 稲の生育は概ね順調です。7月5日から風が吹...
穂肥
2013年07月05日
今年の稲の生育の早さは過去最高ではないのかと自分は思います。 本日、自分...
鴨って
2013年07月05日
直播栽培をしておられる農家さんから電話がかかりました 「問題発生!」 ...
直播きの稲が大きくなってきました
2013年06月23日
以前に投稿しましたが 取引先が直播きされた種が発芽して順調に育っています...
セルホス散布
2013年06月17日
6月も後半になり稲も順調に生育しています。 しかし、雨が降って欲しいです...
直播き栽培
2013年05月24日
大規模に稲の栽培をされている農家さんでジワリジワリと増えている水稲直播き栽...
田植えをしました
2013年05月05日
ゴールデンウィークも終わり出雲平野には田植えを終えた 田んぼが沢山見られ...
25年産米の作付に向けてスタート!
2013年03月09日
3月に入ってからすごく温かくなってきた出雲地方です。 玄関先の温度計が2...
稲刈りシーズン終盤
2012年10月14日
1ヶ月も書き込みせずいる間に出雲平野の稲刈りも終わりに近づいてまいりました...
稲刈りしました
2012年08月26日
本日、ミルキークイーンの稲刈りをしました。 8月26日に稲刈りをした...
豊作になると思われます
2012年08月09日
ミルキークイーンの稲穂が垂れ始めました。 ここまで来ると稲刈りまであ...
稲穂が出ました
2012年07月20日
自分が栽培するミルキークイーンの稲穂が出ました。 穂肥の散布も終わり...
穂肥を散布しました
2012年07月08日
24年産米の稲穂の赤ちゃんと言える幼穂ができました。 写真の赤いボールペ...
もうじき幼穂形成期
2012年07月04日
早いもので7月になりました。 あと2ヶ月でコシヒカリも本格的な稲刈り時期...
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください